2023年もよろしくお願いいたします。

DBE2A17B-DB49-4EBA-8A8D-E8439E2B42E0

こんにちは。2023年、もう2ヶ月が過ぎてしまいました。

遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。

今年は、昨年末から始まったリノベーションで年明け早々バタバタしておりました。
囲炉裏や床間があった和室を素敵な和モダンへ…もうすぐ完成です‼︎

0A5A2C81-799F-46DD-BFE3-5AE05851C683

施工写真が出来上がりましたらアップします。

どうぞお楽しみに〜‼︎

今年は大寒波による気温低下で、新潟の雪じゃないみたいにサラサラでしたね。
そんな時にはペレットストーブが大活躍です!
事務所も自宅もフル稼働でした。
サンカクノイエのOBさま、これからサンカクノイエを建設される方、ペレットストーブに興味のある方、実際に導入された方ここ数年急増中です。
そこで、今一度ペレットストーブをご紹介しようと思います!

サンカクノイエで使用しているペレットストーブは ”warmArts”さんの ”SS5″ という種類。
どこのメーカーでも、どの種類でも導入できるのですが、事務所で使っているものがこのタイプなので同じになるケースがほぼです。

CC0D8042-190B-4BB0-8B02-F92EEC6848A5

今は事務所で使用しているものよりシャープな雰囲気に変化。

BF950BFA-74D7-44B3-A280-E128725CEBCD

事務所の”SS5″。まだ、”さいかい産業”さん時代のものなので、扉のデザインが少し違います。
現在のものはガラス窓の格子がなくなり、火が見やすくなっています。

温風タイプと輻射タイプがあり、SSタイプは温風。事務所は温風タイプです。
輻射タイプですと、ペレットストーブの上にやかんやお鍋を置いて温められ、加湿もできます。

F5188C20-4555-4C14-9947-2F5AA75139A7

詳しく知りたい方https://www.warmarts.jp/items_rs-mini.asp

燃料は、ペレット。

9D26FE57-9765-4347-9E6E-181252786195

ペレットストーブ向けとして、ホワイトペレット、全木(混合)ペレットがあります。
写真は、全木ペレットです。
ホワイトペレット…樹皮を含まない木質部が主体。燃焼時間が早く、灰の分量が少ない。
全木ペレット…樹皮付き丸太、木部と樹皮の混合。燃焼時間はやや早く、灰分量は若干多い。
どちらもホームセンターに売っています。
どちらを使ってもそんなに大差ないかと思いますが、事務所では全木ペレットを使うことが多いです。

薪ストーブより気軽に導入でき、燃料調達も容易なためペレットストーブの人気がジワジワと出てきているのかなと思います。

我が家では、外で使えるペレットストーブをキャンプに持ち出して煮込み料理を作っています!
組み立て式なので、持ち運びも便利。
“暖をとる”というよりは、調理用です。
ペレットコンロ きりんさん
61BBF972-6976-43FE-B8A9-0DF08626DEC2

ペレットストーブ気になる!実際に体験したい!という方は是非ご連絡ください(^^)

今日はこの辺で…